【通訳】主な分野:司法、行政、医療、福祉、教育、ビジネス、芸術など

具体的には弁護士接見、法律相談、検察庁および裁判所での聴取、出入国在留管理庁での審査、行政センターでの案内補助、病院・医療センター・児童相談所・婦人相談センター・公立小学校・私立短期大学での個別面談、企業間の商談、演劇・音楽イベントなど

【翻訳・校正】主な分野:法律、教育、歴史、芸術、観光、IT、貿易、ビジネス(契約書、証明書、マニュアル)、映像(自主製作映画、インタビュー動画、テレビの情報バラエティ番組・旅番組)など

【語学レッスン】ABKアジアセミナー(2015~19年)、ゴーウェルランゲージスクール(2019年~現在)、アーキ・ヴォイス外国語スクール(2022年~現在)

【コーディネート】NPO法人ARBAスタディツアー、法政大学キャリアデザイン学部ベトナム研修

【イベント主催】ベトナム語学習会、ベトナム語&クメール語学習会、ベトナムコーヒーワークショップ

【テレビ出演】テレビ東京「記憶捜査~新宿東署事件ファイル~」第4話 通訳人役

【著書】いちばんやさしい 使えるベトナム語入門」池田書店、2020年

*

【保有資格】ホーチミン市人文社会科学大学ベトナム語試験C級(上級)、実用ベトナム語技能検定試験2級、司法通訳技能検定試験3級、保育士

【受講講座】東京外国語大・青山学院大共催「司法通訳養成講座」(2019年4月~翌2月 全15回)、やまなし医療通訳研究会主催「医療通訳講座」(2021年 全3回)

*